離乳食を始めました。早いものでもう5ヵ月です(3ヵ月までは長いと感じましたが)。スプーンに早い時期から慣れさせていたため、特に抵抗はないようです。「あーん」と言ってスプーンを口元に持っていくと「あー」と言いながら口を開くのがとってもかわいいです。でも、お粥の粒が大きめだと飲み込みにくいらしく、べーっと出してきます。
先月受けられなかったBCGもやっと済ませました。いわゆるあのハンコ注射というやつは、思ったよりもかなり強く押し付けるため、初めはキョトンとしていましたが、すぐにギャーッと火がついたように泣き始め、胸がいたくなりました。剣山をギューっと押し付けられるのを想像すると、どれだけ痛いか分かると思います。
3ヵ月健診の子たちに混ざって受けたのですが、5ヵ月だと体が大きい分泣き声もすごいし、多少ものが分かってきているので、いったん泣きやんでも思い出したようにまた泣くので、人一倍目立っていました。3ヵ月くらいだと痛いのは一瞬なので、そのときは泣いてもすぐに泣きやむみたいです。受けるなら早めがいいです。湿疹は注射に合わせて治しておきましょう。(N)