タイトルをみて、「以前<初旅行>を書いたじゃないか!」と突っ込まないように。今回は初めての家族水入らずの旅行である。行き先は箱根。車も無いのでHinaちゃんに苦にならない近場を選んでみました。桜の散りかけた川崎と違い、今がまさに満開!箱根って何も無いところ、と思っていましたが、きれいな景色に迎えられ、旅の始まりはうきうきとした気分になりました。
初日は、チェックインまで時間があったのでベゴニア園に行きました。狭いながらも、リニューアルしたてでとてもきれいでした。Hinaちゃんのお散歩にはちょうど良かったです。あれだけ大量の花は見たことが無かったせいか大騒ぎです。
その後向かった旅館での最大のお楽しみは家族風呂。我が家の風呂場は狭く、3人なんてもってのほかだったので、食事の前に早速入りました。広いお風呂におおはしゃぎのHinaちゃんでしたが、残念ながらお湯が熱くて3人で湯船に入ったのはほんの一瞬でした。ほかにHinaちゃんのお気に入りは仲居さん。この後3日間、彼女が部屋に入ってくるたびに、奇声をあげて喜ぶのでした。
2日目のメインは小湧園の温泉プール、Hinaちゃん水着デビューです。4時間近く遊びました。Hinaちゃんはかなり疲れたみたいです。そのあとは彫刻の森美術館に行きました。こちらは、Hinaちゃんがもう少し大きくなったら遊べそうな遊具(芸術?)がたくさんあったので、また行きたいです。
3日目のイベントは夫のかまぼこ板付け体験。本当は帰るがメインの日でしたが、もったいないので小田原のすずひろかまぼこ博物館に寄り、参加しました。出来上がりの形はいまいちでしたが、蒸しあがると意外と形になっていました。味は良かったです。今度は私が挑戦したいです。また連れて行ってね。(N)
かまぼこづくり体験は魚をおろすところから始まるものと思っていたのに、板付けだけでした。しかもそのもっとも重要な部分はインストラクターさんが手伝ってやってくれてしまいました。(K)