長男がドーナッツが食べたいといっていたので、今話題のクリスピー・クリーム・ドーナツへ2人で行ってきました。
クリスピー・クリーム・ドーナツはアメリカでは有名なドーナツ屋さんで、去年12月に日本1号店が新宿にオープンし、日本上陸を果たしました。
アメリカでは有名なおやつ屋さんの日本上陸と言えば、アイスクリーム屋さんの、コールドストーンクリーマリーが私には思い出されます。
去年の夏、既にそれなりに店舗数も増えたコールドストーンクリーマリーに家族で行ったところ、あまりの行列に購入を断念せざるを得ず、別のお店のアイスで済ませたことがあります。ちなみに私はいまだにコールドストーンクリーマリーのアイスを食べたことがありません。
その教訓を生かし、今回は早朝購入を計画しました。
調べてみると、クリスピー・クリーム・ドーナツは今のところ新宿サザンテラス店しかなく、やはりかなり混雑しているようです。(1店舗しかないのに宣伝しすぎではと私は感じるのですが。)
しかし、営業時間が朝7:00からとなっています。朝7:00から並んでドーナッツを食べようとする物好きはそうはいないでしょう。
さて、実際のところは:
(1)朝9:00くらいに新宿駅に着きました(7:00はさすがに眠くて無理)。
(2)駅出口には、既にドーナッツの箱をもった女性が2人。店舗についてみると・・・長蛇の列!(朝9:00から並ぶなー!)
(3)息子(4歳)に我慢できるか聞くと大丈夫だと言うので並ぶ。
(4)すると、そのうち出来立てドーナッツが丸ごと1個試食として配られました。オリジナル・グレーズドと呼ばれるドーナツで暖かく、砂糖シロップが溶けていてとてもおいしかったです。(今、思えばこれが一番おいしかった。。。)
(5)思ったより列の進行が早く、並んでから3、40分で購入。12種のドーナッツの入ったバラエティセットを購入しました。
(6)すぐに外で、息子に食べさせたところ、途中まで食べて、「もういらない。」
(7)家に帰って、娘に食べさせたことろ、「おいしくない。」
(8)家内いわく、ミスドの方がおいしい。
ああ、関係者の皆様、こんな感想をアップして申し訳ない。
確かに、家に持ち帰ったバラエティドーナッツは、軽い感じがなく、砂糖がこってり甘すぎに感じました。まあ、でも普通においしかったですよ。
やはり、一押しのオリジナル・グレーズドを暖かい状態で食べるというのが一番お勧めです。クリスピー・クリーム・ドーナツのますますのご発展を祈っております。