漠然と「英語ができるように」なるのは容易ではないですが、具体的に使うシチュエーションを絞れば、攻略はぐっと容易になる。少なくとも英作文についてはそう思いはじめています。
仕事で海外の代理人等にレターを書くのに、始めは相当苦しんでいましたが、最近は少し複雑な内容でもそんなに苦労せずに書けるようになってきた気がします。(もちろん拙い英文ではあるのですが、少なくとも意味は問題なく伝わっているようです。)
英文レター作成には、もちろん、似た内容についての他人の英文レターが役立ちますが、それ以外にインターネット上のサービスがとても役に立ちます。それを紹介させて頂きます:
1.英辞朗 on the web: 言わずと知れたオンライン和英・英和辞典
(Tips)
フレーズ検索: ”A B”
OR検索: A | B
近接演算子: A {n, m} B (A, B間がn語以上m語以下)
日英AND検索: 日本語 English (見出しに日本語、その英訳にEnglish)
英日AND検索: English 日本語 (見出しにEnglish、その和訳に日本語)
ショートカット(Windows) : Alt + Shift + ← / →(前・次ページに移動する)
レター文例検索: 《題名》、《頭語》、《前文(仕事)》、《前文(個人)》、《末文》、《結語》
2.Google: 言わずと知れた検索エンジン
フレーズ検索(”A B”)のヒット件数(比較)で、その英語表現の妥当性の検討がすきます。又、私はあまり使ったことはありませんが、ワイルドカード(”A * B”)で、適当な単語を探すも有効な方法のようです。
(Tips) あまり長い文を探そうとせず、短く区切る。
3.wikipedia(英語版): 言わずと知れたオンライン百科事典
4.その他
Wordweb online: たまに類義語を調べて書き換えます。
2 Responses to 英作文用サイト集