母から譲られた着物の中には、素敵なもの、どう見ても絶対着ないだろうなというもの色々入っていたのですが、その中で目を引いたのが大島紬。
着物の事は、好きなだけであまり詳しくないけど、大島紬が、一枚は持ってみたい着物、だという事はなんとなく聞いたことがある。
こんなものも持ってたんだーという、若干の驚きとともに、一度も袖を通していないことにも驚き。
柄はシンプルだし、自分で仕立てたという事なので、そんなに高い物では無いと思うけど、それでもたんすの肥やしにしておくのはもったいない。
ということで、無理やり着ていく用事を作りましたw
着物好きの友人を巻き込んで、お互い夫婦で連れだって知り合いのイタリアンレストランへ。開店したばかりなので、ぜひ様子を見に行きたいと思っていたというのもある。
着物も着れたし、食事もおいしかったし、大満足でした。パパありがとう^^(ちなみに出かけたのは10月。ハロウィンには蜘蛛の巣?)
![]() |
![]() |
![]() |