浅草の時のコーディネイトは写真をまだとっていないので、
とりあえず娘がお正月に着たコーディネイトでもw
私自身は年末からずっと微熱続きで、とても着る気力なかったのだけれど
娘も着物に興味があったので代わりに着てくれました^^
で、どんなコーディネイトにするのかなーと思って
手持ちの着物をずらーっと並べてみたら、選んだのは意外にも
無地のコーラルピンクの着物。(写真はちょっと青みがかってしまった)
これは私も中学生くらいの時によく着た着物だっただけに、
ちょっとびっくりしました。
いつもは蝶柄がいいだのなんだの、割と派手好みなのにw
でも帯はやや派手目なのを選んでました。
派手というか、カラフルというかw
レインボー箔の葉柄の名古屋帯です。
帯揚げはあんまり種類を持っていないので、薄抹茶色。
足元はマルチカラーの縞柄で、ポップな感じ?にしてみました。
このきものを私が着るんだったら、黒の椿柄の帯かなぁ。
![]() |
価格:3,780円 (2015/1/18 20:27時点) 感想(39件) |