ジャザサイズの間、託児室に預けるようになって以来、ちょっとでも私と離れると大泣きするようになったHinaちゃん。
ところが、今日社宅の公園に連れて行ったら、一人で公園から出て行ってしまった。いつもなら私が外の自販機に行くくらいで泣くのに、ぜんぜん戻ってこない。
これはちょっとまずいかと思って追いかけたのだが、見つからない。これは真剣にヤバイか?と思った矢先、3号棟(うちは2号棟)の階段下で見つかった。
ここには子供達の三輪車や車が置いてあるのだが、いつもは大きい子が絶対に触らせてくれない、ミッキーの足こぎの車にとても嬉しそうに乗っていた(ママ達の間ではお互い好きな時に使っていいことになっている)。あんまり真剣なので、隠れて様子を見ていたら、しばらくして隣の階段へ移動した。ここにはプーさんの手押し車が置いてある。まだ戻ってくる気は無いらしい。仕方が無いのでもう少し様子を見る。しばらくすると、ふいに私とはなれている事を思い出したらしく、きょろきょろしだした。
「きっとまた車を出しっぱなしにするんだろうな。片付けに行かなきゃ」と思いつつ隠れていると、教えた訳でもないのに車を元のところに戻すではないか!長かったがこれが言いたかった!!その後、見つからないよう大急ぎで公園に戻り、何気ない顔でHinaちゃんを待った。いつもHinaちゃんがその車で遊んだあと、私が片付けて帰るのを見ていて、身についたんだなあ、とちょっと感慨深かった。(N)