この3連休、私の実家に来ているのですが・・・
初日から長女(7歳)・長男(5歳)が「つまらない」を連発して困りました。(実家へ向かって出発するときはものすごく乗り気だったくせに。)
まあ大きくなって友達と遊ぶ楽しさを憶えた子供達ですから、実家に閉じ篭っていても面白くないというのは、判らないでもないです。
かといって、家の中でずっと遊ぶ相手をするのも、外へ遊びに連れて行くのも正直疲れます。
その点をばぁばに頼り切るのも悪い気がします。
そこで「Wii」を買いました。
Wiiは家族みんなで遊べるテレビゲームです。
これを自宅には設置せずに、実家にのみ置いておくことにします。
「たまに、ばぁばの家にいくとWiiで楽しめる」という仕組みを作れば、ばぁば家滞在が子供達にとってより一層楽しいものになるでしょう。
Wiiは電気店ですぐ手に入りました。姉弟で仲良く遊べるようにコントローラを1台追加で購入し、ソフトは「Wii Sports」を買いました。セッティングも簡単でした。
遊んでみると・・・
なかなか良くできていますね。子供達もとっても楽しんでいました。
Wiiはインターネットにもつなげるようです。実家は無線LANを設置してありますので、こちらもどんなもんか試してみたいと思います。